トップページ
Top Page
概要
Outline
教員紹介
Staff
科目
Curriculum
入試情報
Entrance Exam
情報公開
Info disclosure
ニューズレター
News Letter
これまでの情報
Old information
リンク
Link
お問い合せ先
Contact Us
.
ニュース一覧
入試情報 一覧
院生・修了生向け 一覧
社会人・一般向け 一覧
過去のキャンパスライフ
トップページ
>これまでの情報>
ニュース一覧
>各ニュース(2014.1.30リリース)
徳之島島内(徳之島町、天城町、伊仙町)における、無料法律相談会開催について
鹿児島大学法科大学院では,徳之島島内3ヶ所(徳之島町、天城町、伊仙町)において、下記の日程で、無料法律相談(
予約制
)を実施します。
貸したお金や売掛金、離婚や相続・扶養・親権など家族のこと、借りている土地や家・貸した土地や家のこと、土地の境界のこと、悪質商法の被害や取引や契約のこと、事故後の処理や紛争、裁判や弁護士の費用のことなど、この機会に是非ご相談下さい。 相談をご希望の方は,下記の「ご理解・ご協力のお願い」をご確認いただいた上で,ご連絡下さい。
※予約受付は9時から17時まで。(土、日、祝日を除く)
※
より詳細な案内を記載しましたチラシ
を本ページ下部に掲載しました。そちらもご覧下さい。
(チラシのpdf版も用意しております。→pdf版は
こちら
)
【開催日時/場所】
会場
場所
日時
2月9日(日)
2月10日(月)
徳之島町
徳之島町地域福祉センター
2階
9:30~11:30
12:30~14:30
10:30~11:30
12:30~14:30
天城町
天城町中央公民館
1階 会議室
9:30~11:30
12:30~14:30
10:30~11:30
12:30~13:30
伊仙町
伊仙町中央公民館
(伊仙町役場となり)
9:30~11:30
12:30~14:30
10:30~11:30
12:30~13:30
【予約連絡先】
鹿児島大学法科大学院司法政策研究センター
担当:牟田部(むたべ)/久木野(くきの)
099-285-7569
もしくは、099-285-3905
◇ご理解・ご協力のお願い
この法律相談会は、鹿児島大学法科大学院の学生の実習授業をかねて実施されるものです。
相談に際しては弁護士のほか、大学の教員や学生が臨席させていただくことがあります。また、ご相談いただいた内容については、匿名化など個人情報や事案の固有性への対応をした上で、事例として教育上の検討の素材とさせていただくことがあります。ご相談いただいた件については、弁護士が責任を持って回答いたしますので、趣旨を
ご理解の上ご協力いただきますようお願いいたします。
【無料法律相談 告知チラシ】※チラシの画像をクリックしますと、pdf版にて鮮明にご覧いただけます。
.
貸したお金や売掛金、離婚や相続・扶養・親権など家族のこと、借りている土地や家・貸した土地や家のこと、土地の境界のこと、悪質商法の被害や取引や契約のこと、事故後の処理や紛争、裁判や弁護士の費用のことなど、この機会に是非ご相談下さい。 相談をご希望の方は,下記の「ご理解・ご協力のお願い」をご確認いただいた上で,ご連絡下さい。
※予約受付は9時から17時まで。(土、日、祝日を除く)
※より詳細な案内を記載しましたチラシを本ページ下部に掲載しました。そちらもご覧下さい。
(チラシのpdf版も用意しております。→pdf版はこちら)
【開催日時/場所】
2階
12:30~14:30
12:30~14:30
1階 会議室
12:30~14:30
12:30~13:30
(伊仙町役場となり)
12:30~14:30
12:30~13:30
【予約連絡先】
鹿児島大学法科大学院司法政策研究センター
担当:牟田部(むたべ)/久木野(くきの)
099-285-7569
もしくは、099-285-3905
◇ご理解・ご協力のお願い
この法律相談会は、鹿児島大学法科大学院の学生の実習授業をかねて実施されるものです。相談に際しては弁護士のほか、大学の教員や学生が臨席させていただくことがあります。また、ご相談いただいた内容については、匿名化など個人情報や事案の固有性への対応をした上で、事例として教育上の検討の素材とさせていただくことがあります。ご相談いただいた件については、弁護士が責任を持って回答いたしますので、趣旨をご理解の上ご協力いただきますようお願いいたします。
【無料法律相談 告知チラシ】※チラシの画像をクリックしますと、pdf版にて鮮明にご覧いただけます。